2026年度新一年生対象「練習会」&「セレクション」開催のお知らせ

東京SC U-15への加入までの流れについて

ゲーム形式の練習会について

セレクションだけでは見ることのできない普段の一面をゲーム形式の練習会を通して拝見させていただきつつお子様にも慣れていただく環境を整えられればと考えております。

※体験練習時に合否を伝える子もいます。

セレクションに参加してもらう

当チームの指定の日にセレクションを行います。

セレクションを通して、合否を決定いたしますので、合格された方が4月より当チーム選手として活動を共にしていく流れとなります。

保護者の方へ:中学生時代は、高校年代へとつながる重要な時期です。

チーム選びに関してしっかりとお子様と話し合ったうえでチームをご選択してください。プロになれるかどうか、ここから徐々に差がついていく時期です。背伸びをしたチームではなくお子様にあったチーム選びを推奨します。

当チームでは、当たり前のことが当たり前にでき(蹴る・止める・運ぶ)、状況に応じて最良のプレイができる選手を育成します。そして最も重要なことは、一人の人間として社会性を兼ね揃えた選手を育成することです。 規律・挨拶・協調性・向上心などの強化にも取り組んでいます。

練習体験会について

実施日場所時間定員数
6月 30日(豊葉の杜学園19:00~21:00定員に達しました
7月 7日(豊葉の杜学園19:00~21:00定員に達しました
7月 11日(戸越小学校19:00~21:00定員に達しました
7月 14日(豊葉の杜学園19:00~21:00定員に達しました
7月 18日(戸越小学校19:00~21:00定員に達しました
9月 1日(豊葉の杜学園19:00~21:00若干名募集
※先着順にて定員数は埋まっていきます。ご了承下さい。

※先着順にて定員数は埋まっていきます。ご了承下さい。

持ち物サッカーの出来る服装、トレーニングシューズ(スパイク可)、ボール、水筒、着替え
注意事項会場等、詳細は参加者のみ返信にて連絡いたします。
必ず所属チームの承諾を得て、当練習会に参加してください。
万が一、怪我をしてしまった場合、応急処置はいたしますが、その後の対応は各自の責任でお願いします。
保護者の方の見学は会場のスタッフの指示に従って下さい。
※7月からスタートする体験会兼セレクションは、通常の基礎トレーニングとゲーム中心のメニューになります。
練習の中止確認・質問等の連絡先田中:080-3398-6844
※担当田中までご連絡ください。

※先着順にて定員数は埋まっていきます。